narasu

よくある質問

著作権管理サービスとは

narasuに登録した楽曲の「著作権」をお預けいただくことで
楽曲の再生・販売収益とは別に、著作権利用による収益(著作権収益)が受け取れるサービスです。

お預けいただいた楽曲は著作権管理事業者(JASRAC)へ作品届出を行い、著作権使用料を徴収して分配いたします。
著作権の作品届出申請には締め切りがあり、期間の収益を遡って請求することはできません。

ご登録の際は、各締め切りまでに余裕を持ってご登録ください。

【利用方法】
narasuにアカウント登録をし、『「narasu」著作権管理サービス利用規約』
音楽著作権の期間及び限定譲渡に関する規約(著作権管理サービス)の2つの規約に同意の上、
著作権管理メニューより作品届出の申請を行ってください。

【利用料】
ご登録は無料です。

【還元率】
著作権管理事業者(JASRAC)の手数料控除後の著作権使用料の総収入から
当社手数料として15%を差し引き、85%をアカウント管理者様に分配します。

【届出申請の締め切り】
作品届の提出期日は各四半期(3月、6月、9月、12月)の10日になります。
例:第二四半期(4月1日~6月30日)の作品届の提出期日は6月10日になります。

【分配時期】
著作権管理事業者等からの入金日に応じて、年4回の分配期にまとめ、アカウントに反映いたします。
※2025年2月末より分配予定

【譲渡期間】
著作権の管理期間は5年間になります。
期間満了の2ヵ月前までに解約のお手続きをしない場合、自動的に5年間延長されるものとします。

【管理地域】
著作権管理地域は、一部の国と地域を除く全世界となります。
詳しくはJASRACのページをご覧ください。

関連ページ
『「narasu」著作権管理サービス利用規約』
音楽著作権の期間及び限定譲渡に関する規約(著作権管理サービス)